弊社にてWebサイト制作・保守や戦略・運用サポートを担当させていただいている、済生会熊本病院 企画広報室さまからのご依頼で、10月の初旬に「デザイン基本入門」に関する講義を開催しました。
※新型コロナウィルス対策をしっかりと行った上で開催しました。
講義のご依頼の経緯
病院の広報活動をメインに日々の業務を推進されている企画広報室さま。広報業務の一部として、院内向けの各種資料をはじめ、場合によっては館内チラシなど多種多様なモノを内製で作成されています。
各メンバーの皆さんが制作業務にあたる中で、以下のような課題・希望をお持ちでした。
制作業務における課題・希望
- 制作資料の見た目の向上を行いたい
- チラシなど作成する時のコツを知りたい
- 資料作りの効率化を図りたい
今回の講義内容
それぞれの課題やご要望をヒアリングし、講義内容を検討していく中でデザインのご経験がある方もいらっしゃるとのことで、ある程度幅広い層をカバーできる講義内容を検討しました。
レイアウトの4原則
先方とも協議の結果、Web・グラフィックデザインの分野で基本中の基本、「レイアウトの4原則」を中心とした内容に決定。この原則を基本に、その他のご要望に合わせ、スライド・資料を作成しました。資料の情報を事前に提供いただき、講義内容を応用したデザイン作成例(Webサイトのトンマナをベースにしました)も併せてご準備。
講義本番
これまで学校やイベントでの講義・講演の経験はありましたが、今回のような環境は初めてということもあり、個人的に若干の緊張と不安の中、本番を迎えました。(会場が想像以上に広く、冷や汗をかきました)
しかし、会場・機材の準備をはじめ、ご親切に対応いただきまして緊張と不安はすぐになくなり、講義がはじまりました。講義自体は事前にご準備したスライドをメインに、原則の概要、実践例の解説などを行い、最後に質疑応答という流れで進行。
質疑応答の時間は、みなさんしっかりと講義をお聞きいただいたこともあり、講義内容に関する質問から、デザインの細かなコツまで多種多様なご質問をいただきました。
今回の講義内容が少しでも業務改善の一助になれば幸いです。
さいごに
弊社では、ノンデザイナーでも読みやすく、見た目の良い資料作り向上に活かせる知識の講義・レクチャーをお受けさせていただく場合がございます。内容はご要望に応じて、「レイアウトの4原則」をはじめ、配色方法やタイポグラフィなど、各種資料作成に応用できる、デザインの初歩的な知識をご準備いたします。
もちろんオンラインでの開催も可能です。状況に応じて対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
参考図書・記事
・ノンデザイナーズ・デザインブック[第4版](マイナビ出版:Robin Williams 2016年)
・なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉(エムディエヌコーポレーション:筒井美希 2015年)
・伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール(技術評論社:高橋佑磨、片山なつ 2021年)