F.S.JOURNAL

創刊から1年。編集部がおすすめる「F.S.JOURNAL」記事5選

創刊から1年。編集部がおすすめる「F.S.JOURNAL」記事5選

2020年11月、当社サイトリニューアルを期に創刊した本メディア「F.S.JOURNAL」。

「制作事例」は多数あり、「デザイン力」は高く見えるが、あまりに情報が少なく、
「ミステリアスな企業」というイメージが先行し、発注検討者や入社検討者からの引き合いをとりこぼしている。
そもそも、なぜ貴社はリニューアルを行うのですか? 「目的の整理と課題の抽出」 編より)

という課題を払拭することを目的に、Web担当者の皆様や同業の皆様(就職検討者含む)へ伝えたい情報を記事化して発信。各スタッフが通常業務の合間を縫いながら、執筆しています。

最近、更新頻度が若干落ち気味なのですが(汗)、これまでに34本の記事を公開してきました。

今回は、1年間の振り返りも兼ね、これまでに公開した記事の中から編集部がおすすめする5記事をランキング形式でご紹介します。

第1位「Webサイトを表示する際のローディング演出まとめ」

デザイナー・門岡による記事。デザイン性・技術性の高いサイトや流行のデザインを紹介するサイトや記事は世の中に溢れていますが、本記事ではローディング・オープニング演出で著者が気になったサイトにフォーカスして分析。公開から11ヶ月が経過した今でも、自然検索からの流入が持続する息の長い記事となりました。全記事の中で、もっともアクセス数の多い記事です。

いちいち遷移しなくて済むよう、ムービーキャプチャで紹介しているホスピタリティもポイント。紹介しているサイトの数は決して多くはないのですが、日々リサーチ・インプットを欠かさない門岡による厳選サイトのローディング・オープニング集です。

記事はこちらから「Webサイトを表示する際のローディング演出まとめ」

 

第2位「ブランドリニューアル徹底解説【CI・VI編】」

アートディレクター・小林による記事。昨年11月、ブランドリニューアルの一環で刷新した、フルスケールのCI(コーポレート・アイデンティティ)VI(ビジュアル・アイデンティティ)。プロジェクトのアートディレクション・デザインまで一貫して担当した小林自らが解説しています。

先行して固まった新しいアイデンティティから、どのような考えでCI・VIが作られていったのか、そのプロセスを紹介。「ブランドリニューアル徹底解説【Webサイト編】」とあわせて読むと、現時点での当社の考えや想いがご理解いただけるかと思います。ぜひご高覧ください。

記事はこちらから「ブランドリニューアル徹底解説【CI・VI編】」

 

第3位「私がWeb業界を選んだ理由(新卒3年目・マークアップエンジニアの場合)」

今春行った当社新卒採用活動を進めるにあたり、スタッフに関する情報がほとんど存在していないことが喫緊の課題に…。「どんな人が、どんな想いで働いているんだろう?」と思っても、Web上では知るすべがほとんどない状態でした。そんな最中、白羽の矢が立ったのは、当社エンジニアの渡辺。

「この業界を志望している全ての若者へ向け、一歩先行く先輩から熱いメッセージを!」というミッションを受け、執筆した記事です。フルスケールで、最もナウでヤングなスタッフである著者が、この業界を志したきっかけは「フジテレビ」でした….。

記事はこちらから「私がWeb業界を選んだ理由(新卒3年目・マークアップエンジニアの場合)」

 

第4位「多様なニーズに応えるサイトについて考える【フォーム編】」

再度、デザイナー・門岡による記事です。Webサイトに多くに実装されている「お問い合わせフォーム」。当社で制作するWebサイトもほとんどの場合、実装されているベーシックな機能です。

「会員申し込み」「資料請求」「相談会申し込み」など、コンバージョンに直結するケースも多く、本来は重点的にデザイン・実装すべき部分ですが、「プライバシーポリシー」ページに次ぐ「華の無さ」から、軽視されたり陽の目を浴びにくいという特徴を持っているのも事実…。

本記事では、ユーザビリティ的視点から「入力の容易さ」「男性・女性しかない性別選択」にフォーカスして解説。「性別選択」については、実際に著者がデザイン・導入したプロジェクトも交えながら、フォームを作る上で、事前に考えておきたいポイントを紹介しています。

記事はこちらから「多様なニーズに応えるサイトについて考える【フォーム編】」

 

第5位「Web担当者がサイト運用で抱える3つの問題とその解決方法」

企業サイトやブランドサイトを担当しているWebサイトの運用担当者の皆さんに向け、抑えておきたいポイントをご紹介した記事(拙著ですみません)。「Web担当者」と、その方々を外から支援する「Webディレクター」という、両方のキャリアを持つ者だからこそ、伝えられる内容をまとめました。

「社内体制上、どうしようもない…」と諦めそうになっているWeb担当者の方々の課題や悩みが少しでも晴れるよう、架空のWeb担当者の身の回りで起きる「あるある」なトラブルをケーススタディに、その解決方法を提示しています。ぜひ、後編とあわせてお読みください。

記事はこちらから「Web担当者がサイト運用で抱える3つの問題とその解決方法」

まとめ

本記事では、人気記事を中心に、Webに関わる方ならどなたでも知っておいて損はない記事をご紹介しました。

創刊当初は、「自分の考えを言語化し記事として紡ぐ」という慣れない業務に、全員が四苦八苦。ですが、少しずつ回を重ねるたびに、徐々にその苦悩も薄まっている(?)のと同時に、ターゲットにとって有益な情報を、わかりやすく、読みやすく伝えるための工夫がスタッフ各々で見られるようになりました。

しっかりやられている同業他社様のメディアには遠く及ばないのですが、当社は当社なりの役割と目的のもと、地道に持続的に継続できればと思います。今後とも(ひっそりとで結構ですので…)F.S.JOURNALにご期待ください!

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談、
お待ちしています

新規サイトの立ち上げやリニューアルから、運用・更新における新規ページの追加制作など、Webに関するさまざまなご相談、お問い合わせは、こちらよりお気軽にご連絡ください。

採用情報

一緒に働いてみませんか?
スタッフ募集中

フルスケールは新しい仲間を募集しています。唯一の必須条件は「一緒に背伸びできること」。熊本へのUターンや移住を検討中の方も大歓迎です。